婚活パーティーでプロフィールに年収を書かない男性の心理とは?
婚活パーティーの基礎
更新:2025.03.17
作成:2020.06.17
ところであなたは、結婚相手になにを求めますか?見た目、性格、同じ価値観…中には年収を重視したいという方もいらっしゃるかもしれません。
実は婚活パーティーでは、プロフィールに年収を書かない男性もいるのだとか。
なぜプロフィール項目にあるのに年収を書かない男性がいるのか、気になるその男性心理と、年収を書かない男性の年収を確認する方法をご紹介します。
婚活パーティーのプロフィールに年収を書かない男性の心理
年収が低く、自信がないから
低年収の男性は、ただ年収が低いというだけで女性からマッチング希望の“対象外”の捺印を押されてしまうことも。年収を書かずに婚活パーティーに参加する男性は、実際の年収をプロフィールに記載することによってマッチングしにくくなるという事態を避けようとしている可能性があります。世間一般に、高年収の男性はハイステータスとされています。
例えば、婚活パーティーの参加者の中に、年収以外の条件はほぼ同等の男性がいたとします。片方の男性は高年収、もう片方は平均年収という差しかなかった場合は、より安定した生活が送れると予想できる前者をマッチング希望のお相手として選ぶ女性は多くなるでしょう。専業主婦を希望していて、結婚相手として男性の経済力を重視する方もいらっしゃいます。
このように、残念ながら男性においては、年収が低いことが婚活パーティーで不利な要因となることがあるのです。
年収で判断されたくないから
対して高収入の男性も、いわゆるお金目的の女性から「高年収だから」という理由だけで言い寄られてしまうことがあります。これは女性が男性をお金でのみ判断し、その人の人柄などは一切見ていない状況もあるかもしれません。お互いを尊重できる理想の結婚相手を求めて参加している男性の場合、悲しいことでしょう。
婚活パーティーで「年収ではなく人柄をちゃんと見てほしい」「年収を見て男性を選ぶ女性とは出会いたくない」といった気持ちが強い男性が、あえてプロフィールに年収を書かないという選択をしていることもあるようです。
婚活パーティーで年収を書かない男性の特徴は?
もちろん真剣に婚活をしている方にとっては重要な情報に違いありませんが、しかし年収はとてもプライベートな情報。秘密主義だったり、人を信用しにくい人だったりすれば、婚活パーティーで初対面の人にいきなり年収をさらすことに抵抗感を覚える男性は少なくないでしょう。
また、年収が原因で女性とマッチングできないことにより、プライドが傷つく可能性を回避していることも考えられます。年収にコンプレックスがある、年収絡みで自信をなくしてしまった経験があるといった方も、年収を書くことを避けるかもしれません。
また、結婚後にお互いの年収を明かさず、財布を完全に別にすることを希望している男性もいます。この場合、自分の年収を生活費のあてにされたくないという気持ちから年収を伏せることも。この手の男性は、結婚後も自分のお金を自由に使いたいという願望が強そうですね。
プロフィールに書かれていない男性年収を予測&確認する方法
仕事内容について質問する
婚活パーティーにてプロフィールカードの年収欄を空白にしている男性も、職業欄は埋めていることがほとんどでしょう。もし職業を書いていなくても、お互いの仕事内容について質問するのは、婚活パーティーにおいてごく自然な流れです。お相手の男性も真面目に出会いを探しているのなら、女性に質問されれば答えてくれる方が多いようです。現在は、就活サイトや転職サイトを利用すれば、大体の年収を簡単に調べることができます。お相手の職種や業種などの仕事内容が確認できれば、「〇〇(職種) 年収」のように検索することで平均年収がわかります。もちろん年齢や社歴、役職の有無によって年収は変わりますが、おおよその予測がつけられればよいという場合はこの方法が役立つでしょう。
趣味や食事の話題から金銭感覚を確認する
トークタイムにて確認したお相手の金銭感覚から、おおよその年収を予測することも可能です。趣味について質問し、車やバイク、旅行、なにかのコレクターなどお金のかかる趣味を持っているようなら、自由に使えるお金があるということでそれ相応の年収をもらっている可能性が高くなります。食事の話題も金銭感覚を探るのにおすすめです。「お酒は好きですか?」といった話題から、頻繁に外へ飲みにいく人か、自炊で家飲みが多い人か判断できれば、前者のほうが食事にかけるお金に余裕があることが分かります。
さらに「外食にはどんなところへ行きますか?」と聞けば、居酒屋かチェーン店か・どのくらいの相場の食事をしているのかが分かりその情報から、お相手のお財布事情を予測することもできるでしょう。
複数回デートをしてから質問する
お相手の男性とマッチングでき、その後デートを繰り返して信頼を得られたら、それとなく年収について質問をするのもよいでしょう。さまざまな情報から予測を立てるより、具体的な事実に基づいた情報も得られます。ただし、ストレートに年収を聞くのはおすすめできません。男性の中には、年収を聞かれた時点で「やっぱり年収重視か」と冷めてしまうという方もいらっしゃいます。
相手を不快にさせない年収の聞き方としては、「もし結婚するなら、共働きがいいかな?」などがおすすめです。「俺の収入だけで支えられるよ」といった回答なら高年収の可能性がありますし、「そうだね、できれば共働きで」といった答えなら年収に自信がないことが予想できます。
また、お相手の住まいから家賃を聞いてみるのもよいでしょう。「〇〇さんが住んでいるのって○○駅の近くだっけ?あの辺りって家賃どのくらいなの?」といった具合です。
無理なく生活するための理想の家賃は、収入の3分の1といわれています。彼の家賃がわかれば、それを参考に月収や年収を想像しやすくなりますよ。
まとめ
お相手選びの際にどうしても男性の年収を重視するなら、金銭感覚や趣味、仕事からだいたいの年収を予測し、マッチング希望を出すかどうかの判断をしてみてくださいね。
IBJ Matchingが開催する婚活パーティーでは、「年収〇〇万円以上の男性限定」など、年収で男性に参加条件を設けている企画も数多くあります。
「経済面は安定している方がいいな」「お仕事を頑張っている方がいいな」そうお思いの方にオススメの出会いです!ぜひ積極的に参加して、素敵な出会いを見つけてくださいね。
人気職業・ハイステータス男性との出会いを探す
IBJ Matchingの婚活パーティーとは?
IBJ Matchingは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!
たくさんの人と効率的に会って話せる
IBJ Matchingで、出会いを見つけませんか?



アプリ限定のオトクなクーポンが届く
パーティーの参加履歴をチェックできる
連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる