婚活パーティーは何曜日を選ぶ?人気の曜日・時間帯を紹介!
婚活パーティーの基礎
更新:2025.03.14
作成:2019.11.20
実は、曜日や時間帯によって婚活パーティーの特徴やメリットは異なります。自分の都合と同様に、自分が希望する出会い方にあったパーティーの日時を選ぶことが大切なのです。
今回は、婚活パーティーで人気がある曜日・時間帯や、それぞれの特長や戦略法などについてご紹介していきます。
婚活パーティーで人気がある曜日・時間帯
■曜日人気ランキング
1位 土曜日
2位 日曜日
3位 金曜日
4位 水曜日
■時間帯人気ランキング
1位 夕方(16時~18時)
2位 昼(13時~15時)
3位 夜(19時~21時)
4位 午前中(10時~12時)
ランキングをみて分かるように、土曜日・日曜日・金曜日と週末に開催される婚活パーティーに人気が集まっています。時間帯は、お昼から夕方にかけて人気があるようです。
では、なぜこの曜日・時間帯に人気が集まるのでしょうか?このランキングからは、次のような参加者心理が読み取れます。
・平日の仕事帰りより、休日に参加したいと考えている人が多い
・午前中や夜遅い時間は避けられている(朝は眠いからゆっくりしたい、身支度をしっかりしたい、夜は早く帰って明日に備えたい等)
休日の午後に婚活パーティーに参加する際は、しっかり睡眠をとり参加への準備もきちんとできるので、一番精神的にゆとりある時間帯かもしれませんね。婚活パーティーの後、マッチングした人とディナーに行って、ゆっくり会話するのに丁度良い時間帯であるのも人気の要因です。
人気がある曜日・時間帯の理由は?
なぜこの曜日・時間帯に人気が集まるのでしょうか?このランキングからは、次のような参加者心理が読み取れます。・平日の仕事帰りより、休日に参加したいと考えている人が多い
・午前中や夜遅い時間は避けられている(朝は眠いからゆっくりしたい、身支度をしっかりしたい、夜は早く帰って明日に備えたいなど)
人気が集まった土曜日・日曜日の13時~18時の婚活パーティーなら、朝はゆっくりと準備ができ、夜はマッチング相手と一緒にディナーに行くことができます。
婚活パーティーの前後に時間的な余裕のあることが理想としている人が多いといえるでしょう。
休日平日、それぞれの曜日の婚活パーティーに参加するメリット
休日(土曜・日曜・祝日)
■参加するメリット・婚活パーティーの企画の種類が豊富
・婚活パーティーの参加人数が多い(中止になりにくい)
・街コン・趣味コンも開催されている
■休日参加が向いている人
・土日祝休みの人
・1人の異性との話せる時間の長さより、出会いの数を重視する人
・イベント好きな人
・友達と一緒に参加したい人
土曜・日曜・祝日は、婚活パーティーの参加者を集めやすいため、昼も夜も数多くの婚活パーティーが開催されています。そのため企画の種類が豊富で参加者が多く、出会いのチャンスが多いのが休日に開催される婚活パーティーの特徴です。
少人数のパーティーはもちろん、20対20などの大人数で開催されるパーティーや、街コン・趣味コンなどの企画も開催されるため、賑やかな環境で出会いたいという方も楽しめるでしょう。
また、土日開催の婚活パーティーには、やはり土日休みの仕事をしている人が多いため、休日が合うパートナーを見つけやすいのもメリットといえます。
初めての婚活パーティーで不安…という人も、土日なら休みが合いやすく友達を誘いやすいですね。
平日(金曜・水曜など)
■参加するメリット・参加者が少なめなので落ち着いてひとりひとりとトークできる
・仕事後の時間を有効利用できる
・行動範囲が近い人と出会える
■平日参加が向いている人
・平日休みの人
・ひとりひとりとじっくりトークしたい人
・お酒が好きな方(金曜日)
上記ランキングで人気4位の水曜日は、不動産業やハウスメーカー、一部医療関係など定休としている業種が多いため、同じく平日休みのパートナーを探したい方におすすめです。
また、水曜日や金曜日の夜は、土日休みの人が仕事終わりに参加されることもあるので、平日休みの人が土日休みの人と出会うチャンスでもあります。金曜夜と言えば華金ですから、マッチング後に「飲みに行きませんか?」と誘いやすいという特徴も。一緒に飲めば仲が一気に深まりますので、金曜参加はお酒好きな人にぴったりかもしれません。
さらに、平日夜は仕事帰りの人が家や職場に近い会場を選んで参加する傾向にあります。そのため、行動範囲が近い人と出会いやすいというのもメリットでしょう。
デート時間を確保できる曜日・時間帯を選ぶのが成功のコツ
というのも、後日まだそこまで親しくなってない人をデートに誘うのと、1回食事をして親しくなった人をデートに誘うのでは、後者の方がずっと誘いやすいからです。
そのため、婚活パーティーで異性と出会い、交際に発展するためにはマッチングしたその日のうちにそのお相手と1度デートすることが大切です。
その点で言うと、日曜日に開催される婚活パーティーにおいて、19時~21時以降の遅い時間帯に開催されるものへの参加はおすすめしません。なぜかというと、日曜日の夜は翌日の仕事に備えてデートせず早めに帰りたいと考えている人が多いためです。
「マッチング後にデートに行けるか」という観点からすると、日曜日夜遅くに開催される婚活パーティーよりも、日曜ならお茶に誘いやすい13時~15時、ディナーに誘いやすい16時~18時開催の婚活パーティーへの参加がおすすめと言えるでしょう。
まとめ
ぜひ曜日・時間帯を指定して、婚活パーティーを検索してみてくださいね。
婚活パーティー・街コンを探す
IBJ Matchingの婚活パーティーとは?
IBJ Matchingは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!
たくさんの人と効率的に会って話せる
IBJ Matchingで、出会いを見つけませんか?



アプリ限定のオトクなクーポンが届く
パーティーの参加履歴をチェックできる
連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる