婚活を成功に導く自分磨きのポイント!【女性編】

婚活を成功に導く自分磨きのポイント!【女性編】

婚活のコツ

更新:2022.08.16

作成:2020.08.27

IBJ Matching
婚活を決意した女性や、婚活をしたけど成果がなかなかみられなかった女性の中には、自分の魅力を高めようと、自分磨きに励む方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、婚活中の女性におすすめの自分磨きの方法を外見編、内面編に分けて解説します。自分磨きを通じて、婚活でもよい結果を呼び寄せましょう!
初参加の方限定!男性3000円、女性0円

婚活における自分磨きのポイント

婚活における自分磨きのポイント
男性から見て魅力的な女性を目指して自分磨きを行いましょう。
婚活をする目的は、将来を共に一緒に歩む結婚相手や結婚を見据えての交際相手を見つけること。つまり婚活が上手くいくようにと行う自分磨きで目指すのは、気になる男性に好意を持ってもらうため「男性から見て魅力的な女性になる」ということです。

自分磨きというと「女子力を高めること」と考え、女性に流行しているファッションを取り入れたり女性らしい習い事を始めたりする女性も多いもの。しかし実は女子力の高い女性が、男性から結婚相手として選ばれやすいとは限りません。自分磨きの方法を誤ると自己満足で終わってしまうこともあるので注意しましょう。

婚活中の女性であれば、女性が憧れる女性を目指すのではなく、男性視点でみて「この人と一緒にいたいな」「こんな女性と結婚したいな」と思ってもらえるような人になることを意識して、自分磨きを行いましょう。

男性からの第一印象を良くする自分磨きの方法

男性からの第一印象を良くする自分磨きの方法
婚活では無理に着飾るのではなく、姿勢や肌・髪の美しさを身に付けるのが大事。
もちろん結婚するにあたっては性格や価値観といった内面がとても重要。しかし婚活においては外見にもある程度気を遣っていないと、お相手に興味を持ってもらうことが難しく、会話を通じてお相手に内面の魅力をきちんと伝えられない可能性があります。

ここでは外見の磨きをかけることによって第一印象を高め、お相手男性に興味を持ってもらうためにも、外見の自分磨きとしておすすめなもの・あまりおすすめできないものをご紹介します。

外見の魅力を高めるためにおすすめの自分磨き

■肌や髪のケア
婚活の場で異性と対面する際、肌や髪は最初に相手の目につく部分。婚活パーティーや街コンなど個室で開催される婚活イベントに参加した場合は特にお相手との距離感も近くなるため、肌や髪の質感もお相手に見られやすいものです。

そこで髪がパサパサだったり肌が荒れていたりと清潔感が感じられない状態だった場合には、「自己管理ができない人なのでは?」というネガティブな印象を与えてしまうでしょう。
きめ細かく潤いのある肌やツヤのある髪は女性らしい印象を与えます。日常的にケアを行うことで綺麗な肌や髪を維持してくださいね。

■姿勢を正す
婚活中は意識して姿勢を正すようにしましょう。背筋がピンと伸びた女性は、明るく前向きで、ポジティブな印象に見え、男性からも好印象を持たれやすくなります。
逆に猫背の方は自信なさげで暗い印象を与えるため、魅力が半減してしまう可能性も。

婚活パーティー中だけ気を付ければいいと思っていても、会話に集中しているとどうしても姿勢に対する意識は薄れ、猫背に戻ってしまうもの。習慣づけるためにも日頃から姿勢には注意するようにしましょう。

■男性の好みにあった服装選び
服装にはその人の感性や好みが表れやすいため、婚活中の方はお相手の服装をチェックしている方が多いもの。そのため婚活イベントに参加する際の服装選びはとても重要です。

婚活の場においては、たとえばふわっとしたラインが可愛いスカートや、女性らしさを強調するパステルカラーのアイテムなど、女性だからこそ着こなせるアイテムを取り入れてみてください。男性に異性と意識されやすくなり、恋愛対象として見られやすくなりますよ。

流行りのファッションの中には女性から見ると魅力的でも、男性からは好まれないものも含まれるので注意してくださいね。まずは男性に「キレイ」「可愛い」といった印象を与えることが、その後の進展を呼び寄せるための重要なカギです。

あまりおすすめでない外見の自分磨き

■派手なネイル
女性のおしゃれの定番であるネイルは、男性からは賛否が分かれやすいもの。派手な色が塗られた長い爪を見ると「この爪では料理していないよね?」「家事苦手そう」などと家庭的でない印象を与えてしまいやすく、それを短所と捉えられてしまうことがあります。

彼女にするなら問題ないかもしれませんが、結婚相手となると家庭的かどうかを重視する男性もいるので、婚活の場では派手すぎるネイルは避けた方が良いでしょう。

■流行りのメイク
自分を良く見せようと、自分磨きとして流行りのメイクを練習する女性も少なくありません。しかし男性は女性のメイクの流行りにあまり興味を持っていない方が多く、またメイクが濃い場合には派手な印象を与えることも。流行りのメイクの練習をすることは、婚活において効果があまり期待できない自分磨きとも言えるでしょう。

■無理なダイエット
「痩せている女性こそ魅力的!」と思い込み、無理なダイエットをして婚活に挑むのもおすすめできないもの。過剰な食事制限で顔色が悪いなど不健康な見た目になっていれば、男性には魅力的に映らなくなってしまいます。
そもそも体型の好みは人それぞれ。まずはありのままの自分で、明るく健康的に振る舞うことを最優先にしてくださいね。

内面的な魅力を高めるためにおすすめの自分磨き

内面的な魅力を高めるためにおすすめの自分磨き
家庭的・誠実さ・価値観の一致などの内面の魅力を高める自分磨きを行いましょう。
外見を磨くのと同時に、内面の自分磨きも進めましょう。第一印象で好印象を持ってもらったお相手に対して、会話を通じて内面のよさをアピールできれば、男性のあなたに対する“気になる”気持ちを高められるはずですよ。

内面の魅力を高めるおすすめの自分磨き

■家事の腕を磨く
内面の自分磨きでなにを始めようかと迷ったなら、まずは料理や掃除などを練習して生活力を高めることを目指してみてはいかがでしょうか?
結婚には生活が伴うもの。あなたが料理や掃除が好き・得意なら、それは男性に対して婚活の場でもアピールできる大きな強みとなります。家庭的な女性という印象を与えることもできるでしょう。

■言葉遣いを正す
お相手に内面の良さをアピールするためには、言葉遣いを正すことも大切です。乱暴な言葉遣いだったり、敬語が怪しかったりすると、品がない・誠実さがないなと思われてしまうことも。
言葉遣いは一朝一夕で直るものではありませんので、日頃から丁寧な口調で話すことを意識することが重要です。

■男性が興味を持ちやすい分野の趣味を持つ
男性が興味を持ちやすい趣味を始めるのもおすすめ。価値観が合うことは充実した結婚生活を送る上でも重視されやすいポイントであるため、“共通の趣味“があることで婚活中の男性から興味を持ってもらいやすくなるでしょう。

男性にも興味が持たれやすい趣味としては、たとえばアウトドアアクティビティやスポーツ、いま流行りのDIYなどがあげられます。
男性も関心のある趣味持っていれば、「〇〇さんもゴルフ好きなんですね!」「今度一緒にスポーツ観戦しませんか?!」などと婚活の場でも男性との会話が弾みやすくなりますよ。

あまりおすすめできない内面の自分磨き

■華道や茶道・ヨガなどの習い事
ひと昔前までは、花嫁修業として華道や茶道を習う人もいました。また、最近では定番の自分磨き法としてヨガを挙げる方も少なくありません。
たしかに、華道や茶道はスキルアップになりますし、ヨガは体幹を整えて美しくなるという観点からすればよい自分磨き法です。

しかし、結婚の相手として必ずしも身に付けていてほしいスキルかかといわれれば、生活の役に立つかが分からずに男性の中には首を傾げてしまう方も多いでしょう。これらの習い事は、婚活の場において必ずしも男性からの好印象に直結するとは言えないかもしれません。

なお、華道や茶道、ヨガなどの習い事を通じて、「生活が充実した!」「自分自身に自信が持てるようになった!」とポジティブな効果が表れた場合には、婚活において自信をもって男性にアピールができるようになるため、これらの習い事も一概に不要とはいえませんね。

まとめ

婚活をうまく進めるためにも、自分磨きに力を入れる女性も多いもの。婚活における自分磨きにおいて重要なのは女子力を高めるのではなく、男性から見て魅力的な女性になるということを意識することです。今回の内容を参考に自分磨きを通して魅力をアップさせることで、婚活で素敵な男性との出会いを見つけてくださいね。

婚活のファッションポイント

IBJ Matchingの婚活パーティーとは?

IBJ Matchingは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!

たくさんの人と効率的に会って話せる
IBJ Matchingで、出会いを見つけませんか?

婚活パーティー・街コンで出会えるIBJ Matching

IBJ Matchingについて詳しく見る

SAME CATEGORY婚活のコツの記事

もっと見る

IBJ Matching 公式アプリ

IBJ Matchingの公式アプリを無料ダウンロード

アプリ限定のオトクなクーポンが届く

パーティーの参加履歴をチェックできる

連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる

Download on the App StoreDownload on the App Store
Get it on GooglePlayDownload on the App Store