ウォーキングで出会えるお散歩型の婚活パーティーとは?
街コンのコツ
更新:2025.03.06
作成:2022.01.18
ウォーキングコンとは、その名のとおり、街歩きをしながら異性と出会える婚活イベントです。
IBJ Matchingでは20代~30代前半の婚活男女を中心に人気があり、ます。「もっと開催して欲しい」とのリクエストが多く、開催数が増え続けています♪
今回はウォーキングコンの内容とイベント当日の流れを紹介しつつ、どんな人におすすめなのか解説していきます。
ウォーキングコンで素敵な出会いを見つけるために心がけるべきことと、注意点もまとめました。
ウォーキングコンってなに?当日の流れとイベント詳細
ウォーキングコンは、参加者同士で散歩を楽しみながら異性と交流を図る婚活イベントです。
所要時間はだいたい約1時間半~2時間程度ほど。
IBJ Matchingでは、グループで人気スポットを巡る街歩きおさんぽと、全員と1対1で話せる1対1おさんぽの2種類を開催しています。
街歩きおさんぽの場合
受付後にグループ分けを行い、グループごとに自己紹介をしてから出発します。お散歩中は、ずっとグループで移動します。集合時間に間に合えば、寄り道も可!和菓子屋さんでお団子買ったり、みんなでクジ引きしたりと街歩きを楽しみます。グループ換えをし、いろんな人と交流しながらその日のコースを巡り……、イベントは終了です♪
「1対1でまじめに会話をする」というよりは、みんなでワイワイ盛り上がる雰囲気。どのお店に入るか相談したり、メニューを選んだりと、かしこまった形ではなく自然な交流ができるので、ノリや居心地が合う方を自然に見つけられます。
1対1おさんぽの場合
集合場所にて受付を済ませたら、男女ペアになりウォーキングをスタートし、その後一定時間ごとにペアを入れ替えながら目的地まで歩きます。目的地に着いたらカフェなどで休憩しつつ、参加者同士でお喋りする時間へと移ります。フリータイムになることが多いので、気になる異性がいたら積極的に話しかけましょう。
最後に参加者同士で連絡先を交換したら解散します。
ウォーキングコンは昼に開催されることも多いので、話し足りない人は気になる相手を誘ってそのままデートをするのもおすすめです。
ウォーキングコンに向いているのはどんな人?
続いてはウォーキングコンがどんな人におすすめか解説します。
アウトドア派の人
運動が好きな人、歩くのが好きな人はおさんぽそのものを楽しめるため、ウォーキングコンがおすすめです。アウトドア派の人なら、景色の移りかわりを楽しみつつ体を動かしながら異性と出会えるため、有意義な時間を過ごせるはずです。
趣味が共通する異性と出会いたい人
ウォーキングコンの参加者たちは、アウトドア派だったり運動が好きだったり、なんらかの共通点を持っているはずです。恋人ができたら一緒にアウトドアや運動を楽しみたいと考えている人なら、理想の相手と出会いやすい婚活だといえます。
「日頃からよくウォーキングをするんですか?」「運動が好きなんですか?」など相手との会話のきっかけも掴みやすいので、婚活慣れしていない人でも参加のハードルが低そうです。
お酒がない場で異性と出会いたい人
ウォーキングコンはおさんぽがメインのため、昼に開催されることが多いです。そのため、基本的にお酒の提供はありません。お酒が提供されない場で異性と出会いたい、お酒はなしで楽しい時間を過ごしたい、参加者とはお互いに素の状態で接したいと考える人にもウォーキングコンはおすすめです。
ウォーキングコンに向いてないのはどんな人?
譲れない条件が多い人
異性の条件チェックはしにくいので、譲れない条件が多くある方にも向かないといえます。ウォーキングコンでは基本的に歩きながら交流し、プロフィールカードの用意もありません。年収・職業・喫煙や婚姻歴の有無などは自分自身で聞き出さなければならず、どうしても確認したい方には大変かもしれません。
落ち着いてゆっくり話したい人
歩きながら交流をするため、相手の顔や表情を見ながらじっくり話したい方にも向かないと言えるでしょう。また、屋外となると風が強かったり、日差しが強かったりなど、季節や天候によってプチハプニングが起きることも。落ち着いた場所で出会いたい方は、ウォーキングコンは避けた方がいいかもしれません。
参加する前にチェック!ウォーキングコンで出会いを見つけるためのポイント
イベントの趣旨はウォーキングであると心得る!
ウォーキングコンは婚活イベントではありますが、趣旨はウォーキングです。異性からのウケを狙ってあきらかに動きにくい服装で参加したり、散歩中に「疲れた」「もう歩けない」などの言葉を連呼したりするのはNG。
ウォーキングコンにはアウトドア派の人や、歩くことに苦痛を感じない人が多く参加します。だるそうにダラダラと歩く人、景色や趣味の話はそっちのけで結婚や恋愛の話ばかりする人は、敬遠されやすいことを覚えておきましょう。
動きやすい服装で参加する
イベントの規模にもよりますが、ウォーキングコンでは2~3時間歩くこともあります。靴擦れや動きづらさから不快な気分にならないために、ヒール靴・革のパンツなどの動きづらい服装は避けてコーディネートしましょう。
男女共に、Tシャツ、パーカーにパンツスタイルで、スニーカーを履いてくる程度のスポーティーなファッションがおすすめです。
天候の影響を受けやすいことを理解しておく
ウォーキングコンは屋外で開催されるため、あまりに天候が悪ければ急遽ルート変更や開催中止が決まることもあります。
多少の雨なら傘持参で開催されることもありますが、天気が悪い日の外出が苦手ない人は楽しめない可能性も。天候の影響を受けやすいことを前もって理解した上で、急な変更にも対応できるように日程調整や準備をしておくと安心です。
イベント中、急な変更に対して余裕があり楽しもうとできる人は異性から見ても魅力的ですよね。
まとめ
ウォーキングコンは散歩しながら異性と出会える、アウトドア好きな人におすすめの婚活イベントです。
共通の趣味を持っている相手とも出会いやすく、お酒のない場で異性と距離を縮められるのは、ウォーキングコンの大きなメリットといえるのではないでしょうか?
IBJ Matchingでは、2種類のウォーキングコンを開催しています。お好みに合わせて選んでくださいね。
人気スポットを巡りながら会話を楽しみたい方はこちら
IBJ Matchingの婚活パーティーとは?
IBJ Matchingは、
参加者全員と個室でゆっくり会話ができるパーティーや
気軽に出会える街コンイベントを開催!
たくさんの人と効率的に会って話せる
IBJ Matchingで、出会いを見つけませんか?



アプリ限定のオトクなクーポンが届く
パーティーの参加履歴をチェックできる
連絡先交換したお相手をプロフィール付きで確認できる